その他分析装置

分析機器・理化学機器その他分析装置その他

日本電色工業

濁度計・色度計

【中古分析機器】

  • 濁度計・色度計
  • 濁度計・色度計
  • 濁度計・色度計
  • 濁度計・色度計
  • 濁度計・色度計
  • 販売中

    特記事項

    管理番号

    :

    S2872-02

    WA6000は、「水道法」・「上水試験方法」・「工業用水試験方法」(JIS K0101)に準拠した、積分球方式の濁度計・色度計です。5~100 mmまでのセルが設置可能なため、低濁度から高濁度まで幅広い領域の試料に対応できます。

    価格

    ¥ 250,000 (税抜)

    製品詳細

    ※横にスクロールしてご覧ください。

    製品名濁度計・色度計
    メーカー日本電色工業
    型式WA6000
    年式2016
    仕様測定方法
    ・濁度:積分球式光電光度法
    ・色度:透過光測定法(390 nm 吸光度)
    測定範囲
    ・濁度:0~100 度(ポリスチレン) / 0~1000 度(カオリン)
    ・色度:0~1000 度
    光源:ハロゲンランプ(12 V、20 W)
    測定精度
    ・濁度:0.1 度 / CV値 3 %以下(ポリスチレン濁度標準液にて測定)
    ・色度:0.5 度 / CV値 5 %以下(色度標準液にて測定)
    測定項目:濁度、色度、曇り度(ヘーズ)、吸光度、全光線透過率、
         390 nm全光線透過率、拡散透過率、平行透過率
    測定表示
    ・濁度:小数点以下3 桁・2 桁
    ・色度:小数点以下2 桁・1 桁(表示切り換え)
    吸収セル:パイレックスガラス(光路長 50 mm)
    大きさ:490(W)×340(D)×240(H) mm
    重量:約13 kg
    電源:AC100~240 V、50/60 Hz、45 VA
    構成<付属品>
    ・取扱説明書
    ・電源ケーブル
    ・ビニールカバー
    備考<特記事項>
    現状有姿でのお引渡しとし、弊社では電源確認のみ行います。
    角セル、フローセルは付属しておりません。

    関連製品

    製品検索

    カテゴリーから探す

    メーカーから探す

    絞り込み検索

    型式から探す

    フリーワード検索